Sonorite

愛知県碧南市の美容室 Hair Design Sonorite ソノリテは、マンツーマンスタイルのプライベートサロン 春日町4-35 TEL 0566-93-1932

岡崎市、安城市、西尾市、高浜市、その他市外や県外からもご来店いただく碧南市の美容室、Hair Design Sonorite(ヘアーデザインソノリテ)です。
美容院の仕上がりが自宅でも再現できるスタイル、サロンクオリティのスタイリングの仕方やヘアケアにもこだわっております。
スタイルチェンジも得意としておりますので、是非おまかせください。

ハナヘナは

 
ヘナとはインド産のミソハギ科の植物で、その葉っぱをつぶして粉にし、水に溶いて使います。

ヘナは化学的なカラー剤と違いアレルギーが99.9%ありません。
(植物アレルギーの方は可能性があります)

髪を染めると同時に、ハリ・コシ・ツヤを与えてくれます。
また、インドでは髪の健康や身体のデトックス効果を求めて昔から使われてきました。
頭皮の毛穴の汚れも取れ、育毛効果も期待できます。
 

ハナヘナはトリートメント効果も非常に優秀です

 
ヘナの成分が髪の内部のたんぱく質に絡み付いて、ダメージホールに埋まってくれるため、髪の毛を補強&強化することができます。

✅髪が細く、ハリコしの欲しい方

✅根元に自然な立ち上がりが欲しい方

✅ダメージによって弱くなった髪を、強く綺麗にしていきたい方

✅髪が痛みやすい方

✅カラー剤が染みやすい方

✅抜け毛、薄毛が気になる方

✅天然成分で髪をいたわりたいナチュラル志向の方
 

メリット&デメリットまとめ

 

🙆‍♂️メリット🙆‍♂️

✅ジアミンアレルギーがある方でも、白髪染めできる(白髪はオレンジになります)

※2回染めるダブルヘナをするとダークブラウン〜マットブラウンにできます(2回めはインディゴというハーブを使用)

✅髪にハリ、コシ、ツヤがでる

✅髪や頭皮に優しい

✅ダメージがない
 
 
🙅‍♂️デメリット🙅‍♂️

✅髪を明るくすることができない

✅白髪がオレンジに染まる

✅色が選べない

✅ダブルヘナでインディゴを使うと、カラーチェンジが厳しい(ヘナのみでしたら問題ありませんが、インディゴを使った場合ブリーチしても緑っぽくなります)
 
 

ハナヘナの施術例

 

黒髪の色はほぼ変わらず、白髪の部分がオレンジに染まります!

オレンジ部分をハイライトデザインとして活かすなら、ハナヘナのみが良いと思います☆

【オレンジはちょっと・・・】

という方は、ダブルヘナがおすすめです!

【施術例】

この状態から、

一度流して、こういう状態に↓

白髪がかたまって生えていると、オレンジの主張が強いので

こうすると

グリーンが強めのブラウンになるのですが、2,3日経つとグリーンが収まり

こういった感じのマットブラウンになります☆

オレンジが気になる方はダブルヘナがお勧めです♩

どんなものもメリットデメリットがあると思うので、自分に合うかどうかで選んでもらうと良いと思います😊

【ヘナ使ってみたいけど、自分に合うのかな?】

って気になる方、、、いつでもご相談ください^ ^

スポンサードリンク
スポンサードリンク

↑このページのトップヘ